エムドゲイン
【読み方】えむどげいん
エムドゲインとはスウェーデンのビオラ社で取り扱っているエナメルマトリックス蛋白の事です。
エナメルマトリックス蛋白とは、歯の素となる組織の一部の事で、この組織の一部を培養し作ったものがエムドゲインとなります。
エムドゲインの使用方法は歯周病によって失われた歯槽骨の再生です。
ただ、全ての歯槽骨を再生できる訳ではなく、Complicate分類中の垂直性骨欠損にのみ効果があります。しかも全てのケースで安定した結果を出す事は現在も出来ていません。
再生療法の中でも不安定な治療方法と言えるでしょう。