F(えふ)

F

【読み方】えふ

Fとはフッ素の事です。

歯のフッ素症とは水道水に含まれるフッ素の化合物、水道水フッ素添加物などによるフッ素の過剰摂取が原因で歯に斑点、シミなどの色素沈着があらわれる症状です。

中程度の症状はエナメル質中に少数の白い点が生じる位ですが、重症になると歯に褐色の色素があらわれます。
歯の見栄えをよくするための治療を行う際などに「F」と言う用語は使用されます。

この用語も調べられています