フッ素(ふっそ)

フッ素

【読み方】ふっそ

歯科におけるフッ素とは、歯質強化と虫歯菌の酸産生抑止に使用される要素の事です。

フッ素の虫歯予防効果は萌出直後の歯に使用した場合に最も大きく現れると言われています。

成人の歯根面の虫歯にもある程度の予防効果があると言われており、虫歯対策に非常に大きな効果を与えます。ただしフッ素を塗布したからといって虫歯を完全に防止できる訳ではなく、フッ素は虫歯になりにくくする効果があるだけなので、日々のブラッシングを疎かにしてはいけません。