フロス(ふろす)

フロス

【読み方】ふろす

フロスとは、歯と歯の間の狭い隙間を清掃する器具の事で、歯科でも多く使われています。

普通の歯ブラシでは磨きにくい部分に使用し、歯の表面から裏側に向かって貫通させるように使います。
歯の間の隙間にも大きさの違いがあるため、何種類かのフロスを使い分けて歯垢を取り除くといいとされています。

フロスに関しては間違った使い方や過度なフロスの使用によって歯肉などを傷つけてしまう可能性があります。使用の際は医師に正しい使用法の指導を受けてから使う事をお勧めします。

この用語も調べられています