インフォームドコンセント
【読み方】いんふぉーむどこんせんと
インフォームドコンセントとは「正しい情報を得た上での合意」を意味する概念です。
医療行為の際に患者に治療の際に起こりうる危険性(副作用や成功率など)そして予後までの正確な情報を伝え、同意の上で治療を進める方法です。
インフォームドコンセントで大切な事は医者、患者双方の合意です。
ですから「全て先生に任せます」と言う意味での患者の同意はインフォームドコンセントの観点から見ると不十分です。
ちなみにインフォームドオプションはインフォームドコンセントの一歩進んだ概念とされています。