鉗子(かんし)

鉗子

【読み方】かんし

鉗子とは抜歯する際に歯を掴む為に使われる歯科治療器具の一つです。

歯の生えている位置や形によって色々な形のものを使い分ける必要があります(前歯用、上の奥歯用、下の奥歯用など)歯根部分しか残っていない場合に使用する残根鉗子、歯を抜けやすい状態にするための脱臼鉗子というものもあります。
また、子供用の小さい歯を抜くためのものもあり、様々なケースに対応する事ができます。