外科矯正(げかきょうせい)

外科矯正

【読み方】げかきょうせい

外科矯正とは、矯正装置の治療だけでは治らなかった歯並びやかみ合わせを治すために行われる治療法です。

一般的に全身麻酔による手術が行われる事になり、口腔内を切開して骨を切ったり削ったりします。

外科矯正の治療を受ける流れとしては、矯正治療を1年程度行い、その後手術を行って2~3週間の入院となり、退院後約1年の間は術後矯正の治療期間となります。
そして保定装置を使用しながら矯正が戻らないように固定させていきます。