銀合金(ぎんごうきん)
歯科
用語辞典
歯科用語辞典
き
銀合金
銀合金
【読み方】ぎんごうきん
銀合金
とは、健康保険で定められている金を含まない金属の土台の事を言います。
主に乳歯の詰め物に使用されるもので、一般的には「銀歯」と言われています。
この用語も調べられています
帯冠金属冠
覆髄
ジルコニア
歯科技工士
歯科用語を探す
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
数字
英語・略語
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
英語
0~9
HOME