口角炎(こうかくえん)

口角炎

【読み方】こうかくえん

口角炎とは、皮膚、そして粘膜に溝、びらん、潰瘍が生じ、それが慢性的になる事を言います。

原因は主に口角部の皮膚が唾液により浸軟して起こる2次的感染だと考えられています。
ただ、口角炎の発症には多くの原因がある、とも考えられており、それらがいくつか係わり合い、症状が現れています。

局所的な原因は上下顎間距離の低下や唾液分泌量の過多が挙げられます。
治療にはゲンタシン軟膏の塗布、フロリードDの塗布などが用いられます。

この用語も調べられています