グラスアイオノマーセメント(ぐらすあいおのまーせめんと)

グラスアイオノマーセメント

【読み方】ぐらすあいおのまーせめんと

グラスアイオノマーセメントとは、歯科用セメントの一種で、虫歯などの治療に使われる詰め物の事です。

主成分のアルミノシリケートグラスと呼ばれる成分がフッ素を長期間にわたって放出するという特徴があるため、シーラントとして使われる事もあります。

また、この特徴を利用して、ホワイトスポットの再石灰化を促進させるため、虫歯の再発を予防することができる為、その目的でも多く使用されています。

この用語も調べられています