メタルクラウン
【読み方】めたるくらうん
メンルクラウンとは、ポーセレンやセラミックスなどの陶材を七宝焼きのように焼き付けて作られる前装冠の事で、セラモメタルクラウンとも呼ばれます。
ポーセレンなどは審美性を持っており、磨耗や腐食、変色にも強く加工もしやすいという特性があります。
外側は陶材で天然歯の色を再現させ、内側に金属を用いる事で強度を持たせる事になります。
内側に使う金属を貴金属などにすれば、金属がさび付いたり溶け出す可能性が低くなるので、歯茎の変色や金属アレルギーが起こりにくくなります。