ラミネートベニア
【読み方】らみねーとべにあ
ラミネートベニアとは、審美歯科の治療法のひとつで人間の爪の厚さほどのセラミック板の事をいいます。
このラミネートベニアは、歯の表面を0.3~0.9mm程度削った後に歯に貼り付け、白く美しい歯を作り出します。
主にホワイトニングでは白くできなかった歯や、摩擦した歯などに使用する事が多く、歯の隙間を埋めたり、歯が欠けている場合にも使用できる治療法です。
歯の形そのものも綺麗にする事ができ、汚れや付着などによって変色する事も少ないと言われています。