差し歯(さしば)

差し歯

【読み方】さしば

差し歯とは、重度の虫歯などを治療した後に残っている歯根の部分に土台となるコアを埋め込み、その上に装着するかぶせ物のこと。

差し歯にはオールセラミッククラウン、ゴールドセラミッククラウン、スタンダードセラミッククラウンなどがあります。治療期間は最短で2回、コアを埋め込む場合は最低3回の診療が必要です。

ちなみにコアとは、削った部分の範囲が広く、詰め物だけでカバーする事ができない時に、歯の強度を増す目的で埋め込むものです。