小児歯科(しょうにしか)

小児歯科

【読み方】しょうにしか

小児歯科とは、歯科診療科のひとつで、一般に成人に至るまでの患者を担当する歯科のことです。

子どもの乳歯には永久歯とは違った特徴があり、また、他の組織も成長途中の段階なので、大人とは違った治療や対応が必要になってきます。

小児歯科を看板に標榜している医院では、子どもに対応した治療を行える器具や環境を備えているということになります。

また、子どもに対しては精神面でも特別な配慮が必要で、小児歯科においては治療の技術以上に、いかに恐怖感を与えず治療を受けてもらえるかということが重視されています。

この用語も調べられています