歯肉
【読み方】しにく
歯肉とは、口腔粘膜の一部にあたり、歯周組織の1つとして数えられている部位です。
健康な歯肉はピンク色をしており歯面にぴったりとくっついています。
歯肉の種類は歯肉の大部分を占め、セメント質や歯槽骨に結合している付着歯肉、歯と歯の間の部分にあたる歯間乳頭、歯肉溝を形成している遊離歯肉の3種類があります。
歯肉は口腔衛生状態が不適切だった場合に多くの歯周病を発症する部位でもあり、適切なブラッシングでの予防が大切です。
歯肉とは、口腔粘膜の一部にあたり、歯周組織の1つとして数えられている部位です。
健康な歯肉はピンク色をしており歯面にぴったりとくっついています。
歯肉の種類は歯肉の大部分を占め、セメント質や歯槽骨に結合している付着歯肉、歯と歯の間の部分にあたる歯間乳頭、歯肉溝を形成している遊離歯肉の3種類があります。
歯肉は口腔衛生状態が不適切だった場合に多くの歯周病を発症する部位でもあり、適切なブラッシングでの予防が大切です。