歯冠形態修正(しかんけいたいしゅうせい)

歯冠形態修正

【読み方】しかんけいたいしゅうせい

歯冠形態修正とは、歯の一部がその形によって外傷を起こしてしまう場合、歯のエナメル質の部分を削って形を整える修正の事を指します。

歯のかみ合わせを正す目的で行われることもあり、矯正治療後の歯の安定化や障害の除去のために行う事もあります。
しかし、一度削ってしまった歯は元の形態に戻すことが困難なため、医師との相談の上で検査、治療を行っていきます。また、歯に炎症がある場合は、炎症が改善するとともに歯の位置が正常な位置に戻る事もあるので経過を見て判断します。

この用語も調べられています