シャープニング(しゃーぷにんぐ)

シャープニング

【読み方】しゃーぷにんぐ

シャープニングとは、歯周病治療の際に使われる歯石や歯の根に付着している細菌物質を取り除くために扱う器具(スケーラー、キュレットなど)を研ぐ道具の事です。

スケーラーなどの刃先を鋭利にし、確実に細菌物質を除去させるため、シャープニングでよく研いで常に切れるようにしておきます。
通常使われるスケーラーの数は、7~8週類程度あるため、このすべてをシャープニングしておく必要があります。

この用語も調べられています