上顎洞底挙上術(じょうがくどうていきょじょう)

上顎洞底挙上術

【読み方】じょうがくどうていきょじょう

上顎洞低拳上術(じょうがくどうていきょじょうじゅつ)とは、上顎歯槽骨が薄く、上顎洞の位置が低い場合に行われるインプラント治療の一種の事で、「サイナスリフト」とも呼ばれます。

上顎洞低を押し上げて骨を填入し、歯槽骨の幅を確保させ、その部分に移植材を填塞する事により、上顎洞底部の位置を上げるインプラント併用術式となります。

ただし骨があまりにも薄い場合は、インプラントの固定ができないために他の治療法が行われます。