歯頸部(しけいぶ)

歯頸部

【読み方】しけいぶ

歯頸部(しけいぶ)とは、歯根と歯冠の境界、つまり歯と歯ぐきの境目のことです。

通常、歯頚部は歯肉のちょうど縁くらいに位置します。しかし、加齢や歯周病などで歯肉がやせてくると、歯頚部が露出してきます。

大臼歯は歯頚部が細くしまった形状をしているため、歯根内部の治療がやりにくい場合があります。歯頚部には欠損ができやすく、う蝕になったり知覚過敏になったりしやすい部位でもあります。

この用語も調べられています