側切歯
【読み方】そくせっし
側切歯とは、前川から見て二番目に確認できる歯の事で、上下合わせて4本あります。上顎に生えた側切歯を上顎側切歯、下顎に生えた側切歯を下顎側切歯と呼びます。
上顎に生える上顎側切歯は退化傾向が智歯についで強く、先天的な欠損になってしまう事もあります。
下顎の側切歯は食物を噛み切る為に存在する歯ですが、歯に咬頭がなく、それを補うように咬む面が切縁になっています。
側切歯とは、前川から見て二番目に確認できる歯の事で、上下合わせて4本あります。上顎に生えた側切歯を上顎側切歯、下顎に生えた側切歯を下顎側切歯と呼びます。
上顎に生える上顎側切歯は退化傾向が智歯についで強く、先天的な欠損になってしまう事もあります。
下顎の側切歯は食物を噛み切る為に存在する歯ですが、歯に咬頭がなく、それを補うように咬む面が切縁になっています。