スリーミックス・エムピー法
【読み方】すりーみっくす
スリーミックス・エムピー法(3Mix-MP)とは、3種類の抗生物質と抗菌剤を混ぜたものを虫歯の部分に詰めることにより、細菌を殺して虫歯を治すという治療法です。
スリーミックス・エムピー法(3Mix-MP)のメリットは、
- 歯を削る量が少なくてすむ可能性がある
- 歯を削る量が少ないので、痛みが少ない可能性がある
- 歯の神経を取らずに、残せる可能性がある
- 副作用は現時点で報告されていない
などがあげられます。
デメリットは、
- 保険外の治療法である
- 3Mix-MP法を行っている歯科医院が少ない
- 安全性と有効性についての実績・データが乏しい
などがあげられます。
3Mix-MP法の使用薬剤は以下の通りです。
- Metronidazol(メトロニダゾール)
- Minocycline(ミノサイクリン)
- Cyprofloxacin(シプロフロキサシン)
- Macrogol(マクロゴール)
- Propylene Glycol(プロピレングリコール)