スクリュータイプ
【読み方】すくりゅーたいぷ
スクリュータイプとは、インプラントの人工歯根(フィクスチャー)の部分がスクリュー(ねじ)になっているタイプのものです。
インプラントの人工歯根部には他に、シリンダータイプやバスケットタイプなどがありますが、現在の主流はシリンダータイプとスクリュータイプです。
スクリュータイプは、顎骨にドリルや器具でねじ込む形式なので、初期固定がしっかりとしています。その分、深さやかける力の加減が難しく、手術をする歯科医には高い技術が要求されます。
スクリュータイプとは、インプラントの人工歯根(フィクスチャー)の部分がスクリュー(ねじ)になっているタイプのものです。
インプラントの人工歯根部には他に、シリンダータイプやバスケットタイプなどがありますが、現在の主流はシリンダータイプとスクリュータイプです。
スクリュータイプは、顎骨にドリルや器具でねじ込む形式なので、初期固定がしっかりとしています。その分、深さやかける力の加減が難しく、手術をする歯科医には高い技術が要求されます。