スピードブラケット
【読み方】すぴーどぶらけっと
スピードブラケットとは、アメリカで開発された歯科矯正装置のことです。商品名は「デーモンシステム」といいます。
従来の矯正装置に比べ、矯正期間が短くてすむためスピードブラケットと呼ばれます。
ブラケットで歯を矯正する際、本来は強い力をかけるよりも一定の弱い力をかけ続けられた方が歯の移動はスムーズになります。
強い力を継続してかけると周辺組織に負担もかかり、歯が移動するより先に組織が壊れてしまうので、期間をあけてゆっくり矯正していきます。しかし、組織が壊れない程度の弱い力なら、継続的に無理なく歯を移動させることができます。
従来のブラケットでは、構造上そのような弱い力をかけることはできませんでしたが、デーモンシステムは特殊なワイヤーの固定形状によってそれを可能にしました。
痛みが少なく歯周組織に負担をかけづらいメリットがありますが、金属が目立つ、ブラケットが厚いというデメリットもあります。
近年では、ブラケットの部分が透明になっている目立ちにくいタイプも発売されました。