挺出
【読み方】ていしゅつ
挺出とは、かみ合う歯がなかったり、隣の歯がなかったりする事が原因で、歯が本来あるべき場所から突き出してしまったり移動してしまう事をいいます。
挺出は歯茎の中まで進行した虫歯の歯などを残すために、歯にゴムをかけたりして引っ張り出す治療の事を指すこともあります。
挺出は前歯を含めて進行していくもので、放っておくと歯槽膿漏などにもなりやすく、そうなると歯槽骨が破壊されて歯が浮き上がってしまいます。
挺出の治療法としては、インプラントを埋め込む事が有効であるとされています。