八重歯(やえば)
歯科
用語辞典
歯科用語辞典
や
八重歯
八重歯
【読み方】やえば
八重歯
とは上顎犬歯(じょうがくけんし)のことで、上顎歯列で側切歯の遠心側に隣接する歯の事をいいます。
正中から三番目にあることから上顎第三歯、略して上顎三番とも言います。
この用語も調べられています
クラスプ
臼歯
エキスト
上顎骨
歯科用語を探す
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
数字
英語・略語
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
英語
0~9
HOME